Anger management
アンガーマネジメント
アンガーマネジメント
自分と自分の大切な人を尊重するために
「怒り」の正体を知りましょう
子どもにあたる親になんてなりたくなかったのに、今日も怒ってしまった、自己嫌悪。 毎日イライラしてこのままだとパワハラをしてしまいそうだ、どうにかしないと。 ああまたいやなことを言われてしまった。どうして嫌だって言わなかったんだろう。 なかなか対処しにくい厄介な感情・・・「怒り」。
and Cs 藤田潮は アンガーマネジメントコンサルタントです。
アンガーマネジメントとは、どんなときも怒らなくなるためのもの?・・・それは違います。 怒りで後悔しないためにその知識を得て、感情のトレーニングを継続的にしていくものです。 怒りのことを知り、自分と自分の大切な人を尊重するために、あなたも人生にアンガーマネジメントを取り入れませんか?
個人
個人で講座を受けたいときは日本アンガーマネジメント協会公認の講座をご提供します。アンガーマネジメント 入門講座 |
---|
→アンガーマネジメント入門講座 (まずはこちらをお勧めします) |
→アンガーマネジメント応用講座 |
→アンガーマネジメント叱り方入門講座 |
→アンガーマネジメントパワーハラスメント防止入門講座 他 |
アンガーマネジメント コンサルティング | ||
---|---|---|
このサービスは3回以上のセッションをお勧めしています。実施形態(オンライン、ご対面か)実施時間はいつか(平日か休日か)で料金が変わります。 | ||
平日 | 9時~17時 | 1回45分~60分 |
平日夜・土日祝 | 9時~17時 | 1回45分~60分 |
企業&団体
ご要望に応じてアンガーマネジメントを取り入れた内容を設計&ご提案します。まずご相談ください。※自治体様等講師謝金基準が適用されお支払額が動かせない場合→ご相談に応じます。